用語を検索!



あいうえお順

植物ホルモン(しょくぶつほるもん)

リンゴの果実は、エチレンガスを発する

リンゴの果実は、エチレンガスを発する

植物によって生産される、ごく微量で植物の生理機能に作用する有機化合物。

植物の成長や、器官の形成に大きな影響をおよぼす。

ホルモンによって植物の機能をコントロールできるため、合成されたホルモンは農薬として広く普及している。

例えば、ジベレリンは種の無い果実を作り、エチレン果実の成熟を促進する。
オーキシンは、果実の結実を促進するほか、除草剤としても利用されている。

現在確認されている植物ホルモンには、ジベレリンオーキシンサイトカイニンアブシジン酸エチレンブラシノステロイドジャスモン酸フロリゲンがある。

フロリゲンについては、70年前に発見されて以来、花芽形成を誘導する成ホルモンとして認識されていながら、その正体が分かっていなかったが、奈良先端科学技術大学院の島本教授らが発見、2007年4月20日付の米科学誌「サイエンス」に発表されている。

  

新しい植物ホルモンの科学
新しい植物ホルモンの科学 小柴 共一

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連する用語
スポンサーリンク


記事へのトラックバックURL
トラックバックには、当記事へのリンクをお願いいたします。