
様々な形状・材質が選べる鉢
植物を栽培する容器のこと。
様々な材質や形状の鉢が市販されているので、栽培環境や好みに合わせて選ぶと良い。
一番多く流通しているプラスチック製のものは、軽くて手軽な反面、植物が蒸れやすい欠点もある。
素焼きの鉢テラコッタは、重くて扱いづらい面もあるが、通気性・排水性が良く、植物にとっては好ましい環境になる。
化粧鉢といって、鉢の表面に釉薬をかけたり、絵柄を入れたりして美しく仕上げているものもある。
この場合、表面がコーティングされているため通気性は悪い。
鉢のサイズは「号」という単位であらわされる。
1号は約3センチで、鉢の口径を基準としている。
よくわかる土・肥料・鉢 (別冊NHK趣味の園芸) |
|
![]() |
おすすめ平均 ![]()
|