用語を検索!



あいうえお順

元肥(もとごえ・もとひ・げんぴ)

苗の植え付け時に、あらかじめ施しておく肥料のこと。

長期間にわたって効果が持続するように、緩効性肥料(かんこうせいひりょう)を使うことが多い。

基肥(きひ、もとごえ)ともいう

だれでもできる肥料の上手な効かせ方―基礎からわかる野菜の施肥

posted with ヨメレバ 藤原 俊六郎 農山漁村文化協会 2008-04 Amazon 楽天ブックス ブックオフ e-hon 図書館 … ≫続きを読む

木質化(もくしつか)

木質化したバジルの茎

主として長期栽培している多年草に起こる現象で、茎が茶色く変色し、木のように堅くなること。

これは植物体内で合成されたリグニンという物質が増えることにより起こる。

リグニンは、細胞組織の隙間を埋めて強固にする作用があり、草を木のような丈夫な組織に変える。

ゼラニウム、ランタナ、ブルースター、シャコバサボテン、セージ、キク、ポインセチア、バジルなどに見られる。

木化(もくか)ともいう。

ナチュラルガーデンをつくる宿根草 (別冊NHK趣味の園芸) おすすめ平均

ガーデナー必携!ガーデニング初心者にもベテランにもお勧めですガーデニングの醍醐味のひとつは宿根草

Amazonで詳しく見る by G-Tools … ≫続きを読む

木化(もくか)

木化したゼラニウムの株元

主として長期栽培の多年草に起こる現象で、茎が茶色く変色し、木のように堅くなること。

これは植物体内で合成されたリグニンという物質が増えることにより起こる。

リグニンは、細胞組織の隙間を埋めて強固にする作用があり、草を木のような丈夫な組織に変える。

ゼラニウム、ランタナ、ブルースター、シャコバサボテン、セージ、キク、ポインセチア、バジルなどに見られる。

木質化(もくしつか)ともいう。

多年草図鑑1000―PERENNIALS 永久保存版 (プラントフォトガイドシリーズ) 英国王立園芸協会

おすすめ平均

いい本です。

Amazonで詳しく見る by G-Tools … ≫続きを読む

木酢液(もくさくえき)

木を燻して炭を作る際に出る煙を、冷却して得た液体の一部。

強い殺菌・殺虫作用を持つことから、木材の防腐剤として利用されてきた。 薄めたものを植物に散布することで、同様の効果が得られるため、農薬代わりに使われている。

ただし、研究機関の調査で毒性が発見されたケースがあるため、特定農薬には指定されていない。

木酢液で自然派(ナチュラル)ガーデニング―農薬が半減!!安全・安心な庭づくり

Amazonで詳しく見る by G-Tools

基肥(きひ、もとごえ)

苗の植え付け時に、あらかじめ施しておく肥料のこと。

長期間にわたって効果が持続するように、緩効性肥料(かんこうせいひりょう)を使うことが多い。

元肥(もとごえ・もとひ・げんぴ)ともいう。

史上最強カラー図解 プロが教える農業のすべてがわかる本―日本農業の基礎知識から世界の農と食まで

posted with ヨメレバ 八木 宏典 ナツメ社 2010-06 Amazon 楽天ブックス ブックオフ e-hon 図書館 … ≫続きを読む

木炭(もくたん)

木炭

木材などの植物組織を、密閉状態で加熱し炭化させたもの。

微細な孔(あな)を多数持つ「多孔質」で、高い吸着力を持っている。 有害物質を吸着することから、脱臭剤やろ過剤としても利用される。

土壌の通気性、排水性、保肥性を高め、ミネラルを補給する効果がある。

また、有用微生物の棲みかになり、土壌の菌相を豊かにする。

炭を使う知恵―木炭・木酢液による生活環境の改善法 おすすめ平均

木炭・木酢液で生活を便利で清潔で豊かに!

Amazonで詳しく見る by G-Tools … ≫続きを読む

籾殻燻炭(もみがらくんたん)・燻炭(くんたん)

もみ殻くんたん

もみ殻くんたん

稲のもみ殻を、400度以下の低温で炭化したもの。

ケイ酸やカリウムなどのミネラル成分が豊富に含まれる。 多孔質で、保水性・通気性に優れ、土壌微生物の棲みかにもなる。

アルカリ性質を持つことから、酸性土壌の中和のために使用されることもある。 天然の土壌改良剤は、雨が降るたび、徐々に成分が溶け出して、穏やかに作用する。

有機・無農薬でおいしい野菜作り12ヵ月―はじめてでも簡単に収穫できる104種 (SEIBIDO MOOK)

posted with ヨメレバ 成美堂出版編集部 成美堂出版 2008-02-22 Amazon 楽天ブックス ブックオフ e-hon 図書館 … ≫続きを読む